Verdell

解決は求めていません。。。

タックル問題に思うこと。。。

アメフトのタックル問題が起きて以来、連日の報道を見て、本当にイライラ、モヤモヤが止まらない。

 


日大アメフト部の前監督、コーチが、タックルの指示はしていないと言い張り続けるのは、音声のような具体的な証拠は絶対に出てこないという確信があるからなのかと思っていた。(それもそれで充分クズすぎるけど)

試合直後の音声テープを突きつけられると、「あの時は自分が悪者になることで選手を守ろうとした」とコメントした。悪者になるもなにも、疑う余地のない悪者なわけだけど、じゃあなぜ今は自分が悪者ですと言わないんだろう。あくまでも選手の暴走なんだけど、監督不行き届きで止められず、全て私の責任です、ということで収めようとしてるんだろうけど、あの2人の会見を信じて選手の暴走だろうと考えている人は1人もいないはず。会見の中で、タックルの瞬間は実はちゃんと見ていなかったとか、固まってしまってとか、挙句の果てには覚えていないとか、信用したくてもできなくなるような、断言を避ける曖昧な発言を恥ずかしげもなく繰り返していて、とにかく濁すことで、少しでも責任から逃れようとしているようにしか見えずこの上なく印象が悪い。見ていなかったり覚えていなかったりするなら、あの試合直後の「宮川はよくやったと思うよ」とか「あれぐらいやらないと勝てない」とか、そういう言葉は出てくるわけないので、まぁ嘘なんだけど、100万歩譲ってその発言を素直にとるとすると、試合中にプレーを見ていなかったり、プレーなりやりとりなりを覚えていないということは、監督、指導者としての能力が全くないということを認めていることになる。いままで名物監督としてチヤホヤされていた人が、自分はダメ監督ですと世間に宣言するのは、間違いなくプライドが邪魔をするだろうからそれはそれで結構渋い顔をしてやったんじゃないかと思う。それでもそうしたのは、そこまでしてでも守りたいものがあるんだろうな、それはまぁ、日大常務理事の座なんだろうなと思う。

「選手およびコーチに誤った判断をさせて暴走を止められず、私は監督として不適格だった、申し訳ありませんでした」→だからアメフト部の監督はやめます

「でも私自身はそういう指示はしていないので、教育者としてということなら大丈夫だし、これとは別の話」→だから常務理事はやめません

こういう方向でもっていきたいんだろうな。本当に最低すぎる。。。

 


もうひとつ思ったのは、今の内田さんは、とにかく常務理事の座を死守することために全力で嘘をつきまくっているんだろうけど、同時に、この人は、世間が思っているほど今回のことを重く受け止めていないような気がする。なんというか、「こんなこと、俺たちのころなんて、ふつうにあったよ?」的な、なんでこんなことでここまでなっているのか、本気でわからないというところがあるんだと思う。1人の若者の未来を変えてしまったという自覚は全然なくて、厳しくしたら潰れちゃったなんだよこれくらいで…というようなことを結構本気考えているんだと思う。試合後のコメントにそれがよく表れてると感じる。「よくやったと思いますよ、もっといじめますけどね」とか「これであいつが成長すればそれでいい、相手のことを気にすることはない」とか、アメフト選手として成長というものが、とにかく勝つためならなんでもできる精神力、みたいに、ある程度は世代的な感覚も作用しているんだろうけど、この人の場合は本気でそう思っているんだと思う。だから今回も、本人の気持ちなんて全然重要じゃなくて、成長させてやってるんだくらいの気持ちでいたんだと思う。それがこんな騒ぎになって、理事の座を守らないといけないので反省しているフリはしているけど、内心ではいまだに、「なんで?」と思っていると思う。それが「続けていれば日本を代表するような選手になったと思う、なんでやめなくちゃならないのか…」という正気を疑いたくなるような発言につながっている。練習や試合に参加させなかったり、日本代表辞退させたり、そのあとで理不尽な課題でもクリアすれば元に戻してやるという糸を垂らすやり方は、まぁ完全にマインドコントロールなんだけど、そういうことすらも、もちろん自分に逆らえない体制作りのためということでもあるんだけど、この人にとっては多分、躊躇なくなんでもできる強さ(そんなものは強さでもなんでもないけど)を身につけるイコールアメフトで勝つために必要な成長ということなんだと思う。もちろん独裁のためということがベースなんだけど、同時に、彼の成長を思ってというのもある程度本気で言ってるんだと思う。この人の場合はそれが本当にどうしようもない問題であって、今回のことの原因はつまりココなんだなぁと。。

まがりなりにも教育者という立場の人間が、こういう感覚ではもう本当にどうしようもない。生徒を守ろうともしないで(というか対立している)自分の保身に走る。これではあまりにも酷い。

 


被害者のお父さんも言っていたけれど、いくらなんでもこれでは宮川選手がかわいそうすぎる。彼のしてしまったことは消えないけれど、もはやそれとは異なる次元で、この展開はあまりにも酷い。

 


なんとかならないのかとみんなが憤っていると思うし、なんとかして自分がしてきたことの重大性を分からせたいけれど、人間は変わらないし内田さんの場合は特に、今この状況でもなお、選手よりも自分の保身に走っているような人間であるし、なにしろ自分が正しいと本気で思っているので、過ちを認めて考えを改めるということは全く期待できない。最後の最後まで本心からの理解にはきっと及ばないだろうが(悔しいけど)地道にコツコツと証拠、証言を集める作業を続けて、言い逃れなどできないように追い込んで、強制的に罰するしかない。この人はそういう人なのだと思う。悔しい。哀しい。。。

 


こんな人間が大学幹部にいるというだけでも驚きだけど、いまだに解雇されていないというのは本当にどういうことなんだろう。それでも結果的には大学からは追放されるはずだし(いくらなんでもそう信じたい、そうしないと、というかしたとしても日大潰れる可能性あるくらいのインパクト)、加えて何かしら社会的な制裁もうけるのは当然のこととして、単に「ありえないかわいそう」で終わらせるのではなく、今回のことをどう捉えてどうしていくべきか考えなくてはいけない。悲しいことだけれど、スポーツ界に限らず、こういう人は結構いるもので、こういうことは表面化しないだけで割と普通にあることだと思う。けれど、宮川選手のことを思うと、「普通にあること」では済ませられない。こういうことが二度と起きないように、犠牲になる人が、理不尽に傷つけられる人がこれ以上でないように、本当に真剣に考えることが、社会にも個人にも求められるように思う。

 

 

 

宮川選手に関しても、してしまったことはしてしまったことで、それは消えないけれど、あの行為を「相手を潰す」方法として一選手が単独で思いつくとはどうしても思えないことから、「宮川選手が勝手にやった、暴走だ」という大人側の主張は、感覚的だが無理があるように思う。情状酌量の余地は大いにある、けれどそれでも加害者ではあるんだけど。たしかに間違いを犯したわけで、「彼もまた被害者」というのは、私はそれは違うと思うんだけど、それでも汚い大人とはまるで違って、勇気を持って正直に話す姿は誠実だった。

彼は反省しているし自分を責めているし、これ以上に自分を責めたり、傷つくことだけはないように、、、祈るしかできないのが哀しい。。。

 

 

 

 

 

本当に。。。どうしたらいいんだろう。